2025/04/17
皆さまこんにちは。
男心くすぐる、大型重量物の倉庫内搬入作業を行ってきたときのお話をします。
なんか大型の機械が動くと、子供のころからワクワクしちゃいます。
今回のミッションは、某施設内で今秋設置予定の「ボイラー」を、倉庫内に一時保管する事です。
全長7m、奥行き3.5㎡、高さ3.4m、総重量20t超の物です!!
もちろん人間の手では持ちあげるなんてことは無理なので、25tラフタークレーンを2台使い
倉庫内に搬入しました。
揚重(ようじゅう)作業とも呼ばれ、現場や会社によっては「荷上げ」とも呼ばれます。
男心くすぐる、大型重量物の倉庫内搬入作業を行ってきたときのお話をします。
なんか大型の機械が動くと、子供のころからワクワクしちゃいます。
今回のミッションは、某施設内で今秋設置予定の「ボイラー」を、倉庫内に一時保管する事です。
全長7m、奥行き3.5㎡、高さ3.4m、総重量20t超の物です!!
もちろん人間の手では持ちあげるなんてことは無理なので、25tラフタークレーンを2台使い
倉庫内に搬入しました。
揚重(ようじゅう)作業とも呼ばれ、現場や会社によっては「荷上げ」とも呼ばれます。
建築現場において、資材を運ぶ楊重や荷上げがなくては仕事にならず、危険も伴うため知識や
経験が求められます。
建築業界では欠かせない仕事なので、揚重経験がある人は転職で有利になったり、給与や条件
で優遇されることもあります。
ただし今回は高さ制限のある屋内倉庫でのミッションなので、屋外での作業と比べ、より一層安全対策や
慎重な作業が求められる現場でした。
実際の作業現場を動画にしてみたのでご覧ください。
※動画提供:野崎 正博
ミッション完了!!
協力会社の皆様の協力もあり、無事に倉庫内に搬入されした。
こうやって見ると、現場仕事ってカッコイイーですねぇ~!
最近は建設業でも女性が活躍する場面が多くなってきましたが、そんな「建設好き」も随時募集しております。
たまに見かける、大型ダンプ乗ってる女性も素敵です。
もし興味のある方は是非お電話ください。
それではまた次回
したっけねー